ステンドグラス工房べるふぁむ

ステンドグラス工房べるふぁむは、東京大学付属病院、宮城県こども病院、オタワ愛徳修道女会(礼拝堂)、藤崎デパート等、様々な施設からのご依頼を受けてステンドグラスを制作しております。
一般住宅からの作品依頼は多数に上り、お喜び頂いております。

べるふぁむ光の工房

ステンドグラス工房べるふぁむ

仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20 及川壱番館105号
電話 022-374-1158
携帯 090-7245-8132

沙予ブログ更新中!

RSS 沙予日記

  • 土曜日ステンドグラス教室 2025年4月20日
    あきこさんのチューリップのランプが完成しました       ご自宅で撮影の作品写真は ↓↓     以前制作の […]
  • 土曜日ステンドグラス教室 2025年4月18日
    暖かくなって来ましたが 八乙女では足元に電気ストーブがあると ホッとします   べるふぁむでもたくさん作った […]
  • 精米 2025年4月17日
    玄米を持って近所の精米機に ここに玄米を入れるのですが なんだか毎回ドキドキします     操作方法はこれであ […]
  • あら! 2025年4月17日
    了美ワイナリーのレストランに着くと 今日は20人の予約が入っているので 案内は1時過ぎますとの事   それでは […]
  • 木曜日 晴れ 2025年4月17日
    我が家の庭も春です     今日は教室がお休みだし 自分の仕事のプレゼンも済んだので のんびり〜〜 そうだ!了 […]

近況

工程表より4日早いです。

工程表より4日早いです。

この後はルーターをかけていきます。 
確認作業

確認作業

全24枚並べてみます。

全24枚並べてみます。

チェック項目を一つ一つ確認しながら床に置いていきます。
ホッとしています。

ホッとしています。

3階部分のステンドグラスの確認作業が終わりました。汗が流れてしょっぱい皆さんとちょっと一息です。
カット、調整済みガラス

カット、調整済みガラス

7月11日までに全ガラスカット、調整作業を終了します。次には鉛線の組み方作業が待っています。おかげ様で楽しく充実した日々を頂いております。